さっき食事を与えたばかりなのにもう欲しがる、そんな経験がありませんか?もしかしたら足りていないのではないかと、さらに与えてしまう飼い主さんもいるようです。このような場合、食事の量が足りてないのでしょうか。どのように対処するといいのかを見ていきましょう。
さっきあげたばかりなのに・・・どうすればいいの?
まずは食事の量が足りているかチェック
さっき食事を与え食べ終わったのに、またすぐに要求してくる愛犬。そんな経験ありませんか?そんなとても欲しがりな愛犬はたくさんいます。食事の量は十分に足りているでしょうか。
愛犬にとって必要な摂取カロリー、そしてドッグフードに書かれた必要な給餌量をすり合わせ、食事量が足りているのかきちんとチェックしてみましょう。
要求されるがまま与えるのはNG
かわいい家族の一員である愛犬。かわいい目で見つめられると、ついつい与えてしまいたくなる気持ちは分かりますが、要求されるがままに与えていると、肥満犬への道まっしぐらです。
肥満はすべての病気の入り口であるとても重要な問題。もしも給餌量をチェックし、十分に足りているのであれば、追加で与えてはいけません。
少量ずつ小分けにすればいいの?
肥満気味でありダイエット中のため、1日の総合給餌量を減らしている場合ならOKですが、そうでない場合、1日に何度もも食事を与え、常に消化器官を働かせているのはあまりおすすめできません。成犬でさらにダイエットの必要がない標準体重の愛犬であれば、1日2回が基本です。